未来というAIRを呼吸したい企業の新しいシステム!
アウトソーシングが企業の概念を変える

 当社は食品工場のアシストとして、製造・サニテーション部門の業務請負に特化してアウトソーシングサービスを提供しております。ご承知のように労働関連法が変化していく中、直接雇用、人材派遣活用、アウトソーシングの選択肢を再検討し、見直す企業が増えております。いかに無駄を省き、時代の変化に対応できるかが問われているのです。
  アウトソーシングでは、業務を運営する常駐管理者を置き、独自の教育研修により、お客様の業務品質維持、改善の活動を担保。
 これにより業務管理負担のコストダウンが可能になります。

請負業務
メリット
▲請負業務実績

○食品製造
○清掃業務
◎電子部品・住宅設備の製造

▲メリット

○募集採用の手間と経費削減
○賞与、退職金等の削減
○福利厚生費、各種保険等の削減
○深夜、交代勤務の対応
○雇用調整の回避が可能
○一時的な生産調整
○設備等の稼働率アップ

企業訪問 矢印 見積書提出 矢印 請負契約 矢印 作業開始
企業訪問・見学
○サービス内容のご説明
○貴社企業方針・現状の問題点等の確認、コンサルティング
○貴社にとって最適なアウトソーシングスタイルのご提案
○導入の決定
常駐管理者の採用・育成
○業務スタート
◇ 業務特性に合わせた運用体制を構築
  • 品質を維持するための仕組み(マニュアル・ルール・教育など)をもとに業務運用を致します。
  • 繁忙期には業務量の増加に対応するため、固定費の変動費化が可能です。
◇各種業務に応じたマネジメント、リソース活用
  • 対応人員の採用・教育から運用管理まで対応するため、業務管理負荷を軽減